メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
商品情報 | |
ブランド名 | MINNETONKA (ミネトンカ) |
商品名 | Women's Woodstock |
スタイルNo. | #1662 |
カラー | Brown Suede (ブラウンスェード) |
取り扱いサイズ | USA 5インチ (21.5~22cm)~9インチ (25.5~26cm) |
詳細説明 | 落ち着いたカラーリングと優しいスェードの風合いが魅力の【MINNETONKA(ミネトンカ)】のスェードブーツから待望のニューモデル"Woodstock"(ウッドストック)が入荷いたしました♪♪ 何といってもかわいらしいのが、履き口部分と甲の部分のリボン結び♪キュッと結んだリボンの先端にはウッド製の飾り玉と小さなフリンジがポイントになっています。履き口周りの長めのフリンジの他に両サイドに小さめのフリンジが流されているのもキュートです。ロングスカートやコットンパンツ、どんなお洋服にも合うので、シーズン問わず、あなたのお気に入りの一足になること間違いなし♪履き口はやや広めで、レギンスやスキニージーンズなどをブーツインしやすいのもポイント! 足元を優しく彩る上質のスェードは優しく足を包みこみ、しっくりと馴染みます。履けば履くほどあなた色に深まっていく「アジ」も楽しみの一つで、どこへ行くにもついつい履いてしまうほど、愛着が沸いて困ってしまいます(笑) ソールは滑りにくいゴム製のソールを使用。 ※履き口部分のリボンは飾りですので、履き口を調節することはできません。 |
ブランドについて | ミネトンカ(Minnetonka)は、インディアンモカシンのルーツ・アメリカで50年以上続く靴の老舗ブランド。 有名セレブが愛用していることにより注目され、フリンジブーツや編み上げのロングブーツは雑誌で掲載され、人気を集めています。 ミネトンカの製品は素材の良さを最大限に活かした本革素材を使用し、いまだに機械を使わず、手作りされており、職人が手作業で一足一足縫いあげている製品は、ひとつひとつ風合いが違い、微妙な個性が創り出されています。 ミネトンカはブーツやモカシンが有名ですが、ミネトンカの魅力はとにかく履き心地がいいこと。履けば履くほど足になじんでくるような質感は色違いやモデル違いで何足も欲しくなってしまいます。 |
サイズについて | 幅はやや狭めですが、革質は柔らかく、履き込んでいくうちに馴染んでくるので、ジャスト~ややキツメくらいがおススメ。横幅の広めな方・分厚いソックスを履かれる方は1サイズ大きめのサイズをお選びください。 |
素材について | スェードレザー(ベロア) 革の表面を細かく起毛させた加工。傷がつきにくく肉厚でありながら、しなやかな仕上がりです。手入れ方法は、まずは新品の状態のときに防水スプレーで汚れから革を守りましょう。日常の汚れはスェード用ブラシでこまめに落としてください。がんこな汚れにはスェードクリーナー/シャンプーなどをお試しください。 ※スェードクリーナー/シャンプーを使用される場合は風合いが変わる場合がございます。ご使用される手入れ用品の注意事項をご確認ください。 |
注意事項 | *履き口部分のリボンは飾りですので、履き口を調節することはできません。 *ブランド独特の染色技法・製法により、色ムラ(色の濃淡)やシワ、天然革のための切りキズ、またハンドメイドのため、大きさやハンドステッチなどのバラつき、紐を通す穴位置の非対称など、ほぼ全ての商品において見受けられます。ハンドメイドならではの味・風合いとして、ご了解の上ご購入下さいますようお願い致します(特に大きく目立つものは検品の際に除外しております)。上記の理由によるキャンセルはお客様ご都合となります。 *スェード素材は染色しているため、靴下などに色移りする場合がございます。湿気や水分を含むと色落ちしやすくなるため、雨の日の着用や摩擦には十分ご注意ください。 *掲載画像についてですが、できるだけ商品のお色目通りになるように撮影・掲載いたしておりますが、ご覧になられる環境(モニタ)などによって、若干色見等が異なる場合がございます。ご心配な方は、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。 |
第29回東京国際映画祭 レッドカーペット 第29回東京国際映画祭が25日に開幕され、六本木ヒルズアリーナではレッドカーペットが行われた。豪華ゲストが続々と練り歩いていく中、ひときわ歓声を浴びたのはオープニング作品『マダム・フローレンス! 夢みるふたり』のメリル・ストリープ、クロージング作品『聖の青春』の松山ケンイチ、東出昌大、監督森義隆。映画祭は11月3日まで六本木ヒルズ、EXシアター六本